お問い合わせ

  • 「同じ趣味」は最強の潤滑油

    2025年9月17日

    「仕事を頼むなら、まずはコミュニケーション。」
     

    最近、新規クライアントとたまたま釣りの話に。そこから一気に距離が縮まり、打ち合わせもスムーズに進みました。

    相性づくりの近道として「共通の趣味」で選ぶのは十分あり。たとえば共通の趣味があると、

    ・話の立ち上がりが速い(用語・温度感が共有できる)
    ・行間が伝わる(説明コストが下がる)
    ・価値観のズレに早く気づける(修正が速い)
    ・雑談が潤滑油になる(関係が切れにくい)

    僕の場合は、釣り・飛行機・沖縄。それに、瞑想。

    例えば釣り好きの方とはルアー談義から入って、方向性がスッと決まることが多いです。

    ただし大前提は「本業の実力」。趣味は信頼とスピードを上げるための助走です。
    まだ完璧ではありませんが、趣味が良いチームワークを生む実感は強い。

    あなたの会社で業者さんを選ぶとき、
    「実力+趣味の相性」で候補を見直してみるのはどうでしょう。

    ≫関連投稿はこちら≪

    #タグ

    きづき, パートナーシップ, ビジネスマインド, ルアーフィッシング, 信頼関係, 協力業者